住むところが変わって生活習慣を整えなきゃなと意気込んでいます、はなです。
私は3回の留学と1年間のワーホリ経験がありますが、そんなことを誰かに話すと決まってこう言われます。
「もう英語ペラペラなんでしょ?」
そういうイメージありますよね。
私も海外に行く前は「1年も海外にいたら英語なんて自然に話せるようになるんだろうな」なんて思ってました。
しかし、現実は全く違いました。
「一応最低限話せるけど、ペラペラではないです。」
しかも、セブにいたときはまだしも、日本に帰ってきたら全く英語を使う機会がないのでみるみるうちに忘れます。
そしたらきっとみんなにこう思われます。
「はなさんは何回も海外に行ってるのに英語力はこのレベルか、、、」
こんなになったら悔しいなと思って、日本でできそう、かつ好きで続けられそうな英語の勉強をはじめてみました。
いや、これはもはや勉強というより「日常や趣味に組み込む」というレベルです。
誰かの参考になれば嬉しいので記事にしました!
2020年から、医療英語のオンライン英会話を1年ほど続けています。
詳しくはこちら!
HLCAの医療英語オンラインスクールの感想・口コミ|48レッスン受けました
もう100回以上受けて、医療英語の資格受験、通訳ボランティアの研修も行っています。
英語学習続けててよかったです。
もくじ
これは、私より英語ができるあの人から聞いた方法です
海外では、私より英語ができる人はたくさんいました。
学生時代に英語が得意ではなかった私からすると「この人が私よりできるのは、昔から英語が得意だったからじゃないか?英文科とか卒業してるんだろうな」と思うことが多く、そんな人のやり方は参考にならないと思っていました。
そんな中、セブである人に出会いました。
年齢の近い女性、しかも元ナースということでタイプは違うけど共通点の多い女性です。
その方は、英語に関する仕事をしているというのもあり、とても英語が上手です。
「なんでそんな綺麗な発音なんですか?」
「どうやって勉強したんですか?」
彼女からの回答はこのようなものでした。
「日常的に目に見えるものや聞こえるものを英語にするだけで状況が変わる」ということ。
それを実現する具体的な方法を教えてもらったので、その中から私がこの1週間で始めたものをお伝えします。
絶対誰でもできますよ。
ただ続けられるかは人によります。
レベル1:音楽を聞くなら英語で
まずはこれ。
家にいると音楽を聞くことがときどきあります。(パソコンいじってるときは除く)それらをすべて洋楽に変えてみました。
さらに、音楽を「BGM」としてなんとなく聞き流すのではなく、ときどき「リスンング教材」として何と言ってるか耳を澄ませるようにしています。
セブ留学中に発音の練習をしたのもあり、2年前にオーストラリアで聞いたときには「ただの音」だったのが「英語」に聞こえてくることが少しずつ増えてきました。
レベル2:テレビなど動画を見るなら英語で
音楽の次に身近なのは「テレビ」
海外に長く滞在していると日本のテレビに関する関心が少なくなっていたのですが、実家を出てからテレビを見る時間が減りました。
私が最近テレビの代わりに見ているのが「TED」。簡単にいうと、世界で偉業を成し遂げた人たちが、考え方や生き方などをプレゼンテーションしている動画です。今まで英語学習をしている人になんども勧められたのですが、最近やっとちゃんと見るようになりました。
TEDのいいところは、15分前後のプレゼンに言いたいことがぎっしり詰まっていること、そして、プレゼンテーション能力が半端なくすごいことです。こ
んないいものならもっと早く見ておけばよかったな〜と思っています。が、後悔する暇があるならちゃんと続けようと思います。
ちなみに今日見たTEDは、YouTubeのラリー・スミス 「あなたに夢の仕事ができない理由」です。
レベル3:iPhoneやパソコンの表示は英語に
これも、オーストラリアにいるときからやったほうがいいよと言われていたのですが、なんとなく難しそうだったのでやらずにいました。
でも、実際にやってみたら意外と不便なことはないですね。
毎日同じような機能しか使ってないんだなーと思いました。
新しい機能を使うときに手こずることが多いので、そこは慣れなきゃなと思ってます。
レベル4:体を動かすなら英語を聞きながら
セブで始めた新しい趣味は「ヨガ」。
自分の心や体と向き合いながらゆっくり体を動かすと、なんだかリラックスできるので気にいっています。
語学学校では日本語のヨガ教室がありましたが、ゲストハウスに移ってからはフィリピン人の通うヨガ教室に言っていました。
現地のヨガ教室で先生が話す言葉は英語。
全て正しく聞き取ることはできなかったのですが、わからないときは他の人を見て真似したり、先生に直接教えてもらったりしてポーズをとっていました。
「日本でもヨガしたいけど高いな〜」と思っていた矢先に思い出したのが、セブで出会ったあの女性の言葉
「はなさんはヨガ教室に通ってるんですね。
私はタダでヨガしてますよ〜YouTubeで。30日トレーニングがありますよ。」
先日YouTubeでできる30日ヨガを調べたところ、言われたものが見つかったので100均でヨガマットを買って早速チャレンジ!
英語でヨガをするのはいいですね。
正直、正しくできてるのかわからないのですが、体を動かしながら同時に英語を聞くという一石二鳥な感じがすごくいいです。
英語を聞くために頭を使うので、心のリラックス効果は少し減りますが、毎日やればなれると信じて続けるつもりです。
レベル5:本を読むときはたまには英語で
これもやったほうがいいって言われたことがあります。(結局全部、、、笑)
やっとやる気になったので、毎日英語の小説を読んでいます。
私が読んでいる本は「星の王子様」。
単語も文法も中学生レベルです。
長文を読み慣れれば、そこまで抵抗なく読めると思います。
1年くらい前から読み始めたのですが、「読んで」「中断して」を数回繰り返し今に至ります。
私の持っている本は、左に英語、右に日本語と単語の注釈が書いてあります。そして、使える英語表現に関しては解説がついているので、本の内容も文法も頭に入りやすいです。
本を読み流すのではなく、決めたところを何度か音読することで文章が頭に残ります。
そして、本を選ぶときは、自分の英語レベルにあっていて、かつ好きだと思えるものにするのがコツ。
英語ド初心者だったときは幼児用の絵本を読んでいましたが、それも楽しかったです!
まとめ:英語は、勉強と思わず日常的に触れるのが大切なんだと思う
留学時代にいろんな人が言っていたのは、「英語は継続が大切」ということです。実はTOEICの勉強もしているのですが、点数をあげることと同じくらい力を入れたいのが「話せるようになりたい、聞き取れるようになりたい」ということ。そのためには、どれだけ英語を忘れない環境に身を置くかが大事なんだと思います。
偉そうに英語学習方法について書いてしまったのですが、まだ1週間も続けてないのでどこまでできるかはわかりません。しかし、ブログでみなさんに公表してしまったので、続けられるように頑張ります!!
hanablo
最新記事 by hanablo (全て見る)
- 音楽×医療・福祉で世界をハーモナイズしたい - 2024年4月23日
- 2023年 ワクワクするものリスト(振り返り) - 2023年7月20日
- TOEICを勉強してよかった、3つの理由 - 2023年1月22日
コメントを残す