音楽×医療・福祉で世界をハーモナイズしたい

約1年ぶりにブログの更新をしている、はな(@hana8787hanae)です。

かなり久しぶりにブログを書いています。

というのも、これからやりたいことが見つかったからです。

音楽×福祉で世界をハーモナイズしたいと思ったきっかけ

4歳から音楽幼稚園に通い、中高では合唱部、社会人になったらフルート、そして今は合唱団…

祖父母も両親も音楽は好きな方で、生まれた時から身近な誰かが歌っていました。

そんな私は小さい頃(小学2年生くらいで)音大への進学を考えたことがあります。

しかし「音楽で食べていくのは無理だ」と反対され、、、

高校生の進路選択の時には、「看護師になるか」「音楽療法士になるか」で迷いました。

でも、ピアノも歌もそこそこだった自分に音楽の道は難しいだろうと考え、

親にも先生にも相談できず…

上の2つの選択肢のうち、学ぶのがハードそうな「看護師」を選んだ方が役に立ちそう、看護師免許があれば看護をしながら音楽レクレーションもできるのでは?と思って看護学科に進学しました。

(卒論のテーマは音楽療法でした)

そして社会人になり、看護師や海外生活、フリーランスなどを経験。

最近、自分史を書いたりコーチングを受けたりする中で「音楽が実はやりたいことなのでは?」「昔やりたかったことを押し込めすぎたのでは?」という思いに至り、同じような思いの方と共感するチャンスを得るためにブログを書いています。

音楽×福祉でやりたいこと構想

完全に理想論ではあるのですが、私がやりたいことは

1.音楽を通した街づくり

2.それを日本全国の複数拠点でコンサルする

3.”高齢化最先端日本”の音楽×福祉モデルを牽引した第一人者として世界の舞台でプレゼンする

です!

下記の構想案は、1年以上前のある仕事がきっかけで思いつき、勢いでスマホのメモ帳に書いたもの。

誰にも言っていませんでしたが、ここで公開してみます。

ーーー以下過去のメモから抜粋ーーー

11月にいろんな人に会って

医療介護系の方と交流したり介護保険、デイサービスのあり方について学ぶ中でやりたいことが浮上してきました😊✨

それが、

音楽を通した高齢者の生きがいづくり⭐️

現在の介護保険は、何でもお手伝いするんじゃなく、自立支援型(高齢者にできることはやってもらう、社会参加を促す)を重視しているらしい。

(以下、構想案。デイサービスなどを想定)

高齢者に歌、楽器など演奏してもらい、

音楽の中での【自分の役割】を達成する機会を作り、

生き生きと長生きする環境を作る。

(すべて私1人の現時点での構想です。コロナ禍は終わったと仮定します)

具体的には、

ピアノとかリコーダーとか吹いてもらう

歌を歌う

体を動かす

もっというと

80代の夫婦が仲良くピアノの連弾演奏をする

ハンドベル演奏

合奏

歌に合わせて手話をする

(すべてリハビリ要素を含みます)

1番やってみたいのは『フラッシュモブ第九』です🎶

(ベートーベンの第九です。年末に流れるやつ)

第九の4楽章、オーケストラの各パートが第九のテーマを演奏し少しずつ楽器が増えていきやがて全員でテーマを奏でるところをフラッシュモブ的な感じでやりたい。

最初はハンドベルで静かにスタート

次は鍵盤ハーモニカやリコーダーの合奏

もうちょい増えて、手作り打楽器とかで次第に華やかになり、

最後は職員も含めて全員で合唱する。

たぶん泣きます!!!感動!

んで、見ている観客は誰かというと、

利用者の家族、つまり

子ども(30-50代)孫、ひ孫(子ども)です。

うちのお父さんリコーダー吹けたの?

おじいちゃんカッコいい!歌うときイキイキしてる!

おばあちゃん、そんなにきれいだったっけ?

そんなふうに家族に憧れられる高齢者を輩出する。

子どもの演奏が素晴らしいのももちろんいいんですが、「子どもたちはすごいねー(でも私たちはもう子どもには戻れない。子どもに期待。自分たちは支援側)」と言っている大人のあきらめ感を感じることがたまにあります。

でも高齢者がアッと驚くパフォーマンスをすれば【あんなふうにきれいに歳を重ねられるよう、頑張ろう】って思える若い世代が増えるのでは?と考えています。

音楽の練習にあたり

ハンドベルを持つ→理学療法士のリハビリ

手作り楽器を作る→作業療法士のリハビリ

はっきり口を動かして歌を歌う→言語療法士のリハビリ

など、リハビリスタッフの力も借りる。

本番前は

きれいな衣装を着る

髪型を整える

化粧やネイルをする

などで、介護美容師等の力を借りる。

まさに地域みんなで作る音楽会みたいなのをやりたい😊

で、これを成功させて私は新聞テレビに取り上げられ、

全国のデイサービスから演奏会企画して!と呼ばれて

【好きなことで全国を飛び回る生活を実現✈️】

日本で話題になって海外で呼ばれる

【好きなことで世界を飛び回りながらみんなに感謝される】

こんなライフスタイルが理想😆✈️

これが私の

好きなことで仕事する

の理想系かもしれない😊

まぁまだ構想段階だし私の知識もまだまだなのですぐにはやりませんが、

機会がきたら少しずつ始められたら。と思ってます🎶

私は音楽幼稚園出身なのですが、今思うとあの幼稚園の演奏会は凄すぎました。

ふつうはフルオーケストラで演奏する

剣の舞とかタンホイザー行進曲とか花のワルツとか、

ああいう大曲を幼稚園児向けに編曲したものを4,5歳で合奏していました。

全部で80人くらい、ほぼ全員鍵盤ハーモニカの中で、

私はピアノがうまかったので、マリンバやグロッケンなどけっこう目立つ役をやっていた記憶があります。

この大合奏を高齢者がやったら感動するだろうな。聴いてる人みんな元気になると思う!!

大きくするには最低5年はかかると思うので(フィナーレ第九は、高齢者30人、スタッフ20人くらいのボリュームで感動を呼ぶ想定。音楽クオリティーも最低限必要)

スロースタートからどこかでできるとよさそう☺️✨

ーーー抜粋ここまでーーー

久しぶりに見直したら、けっこうリアルな構想でした。

(寝る前か起きた直後に思いついて、バーーっと勢いで書いた記憶)

これを出来たら楽しいだろうな〜

音楽×福祉で働くとしたら…私ができること

今はフリーランスとして3つの仕事をしています(英会話スクール、オンラインコミュニティー運営、ベビーシッター。仕事はほぼオンライン)。

広く浅くいろいろできるので、業務内容としてはさらに多いです(下記が4月現在の業務内容。来月は減る予定です)。

(オンラインカウンセラー、新人カウンセラー育成、英語学習アドバイザー、インタビュー記事執筆、コミュニティー運営、カスタマーサポートなど)

とはいえ、もともとは看護師です。

仮に音楽×福祉で働くなら私に何ができるか、まとめました。

医療・福祉

急性期看護師(ICU4年、外科半年)ただ、辞めてから10年経つので看護の知識・スキルは全て学び直す必要があると思っています。

・重症心身障がい児の放課後デイで1年半。学校帰りの障がいのある子のケア。ときどきピアノやハンドベルを使って音に触れる機会を作っていました。

・そのほか、派遣でデイサービス、高齢者施設、訪問入浴健康診断など

・保健師免許もあります(経験はなし)

音楽

・現在は九州交響楽団専属の合唱団員として活動中。入団5年目。アルトです。

・ピアノは4歳から小学校卒業まで(かなり忘れましたが、最近再開しました)

・中学高校は合唱部。どちらも副部長をしていたので、合唱指導的なことはできます。

・フルート2年。某音楽教室に習いに行っていました。趣味レベル(テンポ遅めで、情熱大陸を吹きました)。フルートオーケストラは2回ほど出場経験あり

・フィリピンの子どもたちのオーケストラに出演(フルート)

マーケティング

・フリーランス 現在7年目

・施設への集客やイベント告知施策として、ブログやコラム、インタビュー記事執筆、SEOライティングができます。

・インスタやXなどのSNSの投稿、ライブ配信も可能。

イベント主催もやっていました。

そのほか

海外生活歴約2年。英語を話すことへの抵抗はありません。うまくはないですが。

訪問ベビーシッターを4年弱やっています。初対面の人と仲良くなるのは得意です。

・出身は鹿児島。今は福岡在住。

音楽×福祉で働いてみたいな〜

【2022年の本番のアーカイブ動画を自宅のパソコンで見た時の写真。右の白い団体に混じってます】

いい感じのチャンスが巡ってくるといいなあ。

本音を言うと、九州(できれば地元の鹿児島)でこれらの活動をやりたいですが、どうせやるなら環境の整ったところで経験を積みたいという考えもあります。

ゼロイチより、少し整っているものを広げる方が得意なタイプです。

そして一人ではなく誰かと一緒にできるのが理想なので、

どなたかに誘っていただけると大変嬉しいです!^^

問い合わせ先はこちらです!(記事下より)

The following two tabs change content below.

hanablo

ナースのお仕事を辞めて、海外へ。2015年9月からフィジー留学、オーストラリアワーホリを楽しんだ後にフィリピン・セブへ渡航。留学中に看護師以外の仕事をしたくなり、ブログやウェブライターの仕事を始めフリーランスへ。2022年現在は、語学学校の業務委託やベビーシッターなど、これまでの経験を活かしてパラレルワークを実現中。 あちこち飛び回り、好きな時に好きな場所で軽やかに働く生活を実現させたい30代。スキルのかけ算が得意。自身の看護師経験や留学での思い出、興味関心など好き勝手につぶやくブログです。 天秤座のA型、動物占いはペガサス。福岡在住。旅行、読書、音楽が好きです♪

ツイートしてくれると嬉しいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUTこの記事をかいた人

ナースのお仕事を辞めて、海外へ。2015年9月からフィジー留学、オーストラリアワーホリを楽しんだ後にフィリピン・セブへ渡航。留学中に看護師以外の仕事をしたくなり、ブログやウェブライターの仕事を始めフリーランスへ。2022年現在は、語学学校の業務委託やベビーシッターなど、これまでの経験を活かしてパラレルワークを実現中。 あちこち飛び回り、好きな時に好きな場所で軽やかに働く生活を実現させたい30代。スキルのかけ算が得意。自身の看護師経験や留学での思い出、興味関心など好き勝手につぶやくブログです。 天秤座のA型、動物占いはペガサス。福岡在住。旅行、読書、音楽が好きです♪