更新:2024年4月23日
看護師としての経験4年半と、オーストラリアでワーホリ中のベビーシッター経験がある、はな(@hana8787hanae)です。
以前、福岡で看護師さんが集うカフェ会を主催していました。
先日お会いした看護師さんに「ベビーシッターのアプリがある、看護師に結構いいかも!」と教えてもらいました。
オーストラリアでのベビーシッター経験のある私は、日本のその業界に興味津々。
実際のシステムについて気になったので、登録して仕事をしてみました。
ベビーシッターとしてお子さんの面倒を見るのは緊張しますが、いろんな子育てを見るという意味でとても勉強になります。
この記事では、看護師にキッズラインの仕事が向いている理由をはじめ、実際に親御さんから依頼されたこと、ベビーシッターとしてアピールできるスキルについて紹介しています。
さらに、デビュー1ヶ月の私がどのくらい稼げそうか、問い合わせと予約を元に計算しました。今の私が本気で頑張れば、月7万円くらい稼げます!
子どもが好き、ベビーシッターに興味があるという方は、ぜひこの記事を読んで参考にしていただけると嬉しいです。
ちなみに!私の友達紹介コードを使って登録すると、2,000円キャッシュバックがあります!
登録したくなった方はクーポンコードをご利用ください😊
ちなみに、2024年4月現在で登録からもうすぐ4年です!
「はな先生の好きなだけ時給を上げてください」と言っていただき、順調にお仕事をさせていただいています。
もくじ
キッズラインとは
キッズラインとは、親御さんとベビーシッターさんを繋ぐWEBサイトです。
全国47都道府県にシッターさんがおり、30万人以上のお子様をサポートしてきたという実績があります。
私のような「ベビーシッター」の数は全国で3,000人以上。
スマホのアプリを使って簡単にシッターさんを呼べるとあって、最近注目が集まっています。
キッズラインが看護師の副業に適している理由
キッズラインは子どもの面倒をみるお仕事です。
やっぱり1番の適任は、保育士さんや幼稚園教諭などになりますが、看護師さんに向いている点もいくつかあります。
1.親御さんに心理的安心感を与えられる
看護師という職業は、なんだかんだで社会的安心感を与えられる仕事だなと私は思います。
実際にオーストラリアにいたときも「日本で看護師をしていました」というだけで親御さんからの信頼を勝ち取ることができました。
2.時給設定を上げられる
キッズラインの時給は1,000円〜。
シッターさんの経験に合わせてご自身で設定できます。
最初は手軽な時給から初めて、経験を積んでステップアップしていくのもおすすめです!
3.自分でスケジュールを設定できる
看護師として仕事をしながらシッターをしたいという場合、スケジュール管理が大変ですよね。
特に夜勤をしている方、曜日が不定期という方はなかなか予定を組みづらいと思います。
でも、キッズラインでは、カレンダーを使って自分がお仕事できる日にちと時間指定ができます。
勤務表を見ながらカレンダー登録をすれば、都合のいい時間にシッター依頼を受け取ることができ、便利です♪
4.看護師として学んだことを活かせるのでやりがい十分!
看護師が何気なく持っているスキル、これをキッズラインでは存分に発揮できます!
- お子さんの話をしっかり聞いて話し相手になる
- お子さんのよいところを認めて記録し、親御さんに伝える
- お子さんが安全に過ごせるようリスク管理する
- お子さんの様子を親御さんと密にやりとりする
- 親御さんの「子育てに対する思い」に寄り添い、それを実現する
また、看護師の中には「子供好きで小児科で働いたけど、目の前のことに忙しすぎて全然子供を可愛がることができなかった」という方もいるかと思います。
看護師より保育士に多い意見かもしれません。
しかし、キッズラインのシッターは1人(もしくは兄弟含め2〜3人)のお子さんに時間をかけて関わることができます。
「忙しいのは苦手だけど、子供は大好き!」という方には最適です。
5.シッター中の怪我に備え、保険制度が整っている
看護師をしていた人なら分かる「事故の怖さ」。
病院で働いていた人なら「患者さんから保険請求をされた事例」をご存知の方もいらっしゃるのではないでしょうか。
それほど事故は怖いものです。
キッズラインでは、万が一のときに最大5億円までのサポート保証が適応されます。
事故はあってはならないことですが、もしものときの保証があるのはとっても安心ですね。
キッズラインでベビーシッターデビューするまでの流れ
キッズラインでベビーシッターの登録をしている人は、全国に3,000人以上!
どんな風に登録してデビューするのか、体験したので紹介します。
(2019年8月時点)
1.無料登録会へ応募する
まずはインターネットで無料登録会へ応募します。
名前や住所、電話番号、持っている資格や経験を記入すればOK。
登録会は、東京の六本木、またはオンライン(Zoom使用)で行います。
2019年8月時点では、火曜、水曜、金曜に登録会をしているようです。
2.登録説明会or面談を行う(2~3時間)
(オンラインの登録会についての説明です)
事前に登録会の案内メールが届きます。
時間になったらZoomの面談画面を開くと、画面の向こう側には…
なんと、スタッフの方+全国のシッター登録希望者さんの顔が。
1度に何人か面談をしているようです。とても効率がよいなと驚きました!
出席確認で名前を呼ばれたあと、各自で以下のことを行います。
- シッターの心得などの動画視聴
- 自己紹介記入
- 自己紹介面接
面接といっても、画面の向こうに面接官がいるわけでありません。
「数十秒の間で、画面に向かって話す」というタイプ、要はビデオ面接です。
内容は、シッターになりたい理由、シッターとして強みになることなどだったと思います(記憶があいまいですみません)。
合計2.5時間くらいでした。
3.実地研修
実地研修とは、実際に「ママトレーナー」のお宅へ出向き、そこのお子様のシッティングをしながらデビューの見極めをしてもらうことです。
私自身は「自分のシッティングをママトレーナーさんに見られる」という点でちょっとドキドキしていました。
しかし、ママトレーナーさんは「これは落とすための試験じゃなくて、キッズラインのシステムを使う練習だから、のびのびとしてもらっていいですよ」と声をかけてくださったので、とても安心しました。
キッズラインでお仕事をするには、アプリを使いこなす必要があります。
具体的には、
- スケジュール登録
- (親御さんからの依頼)
- 見積もりの提示→日時確定
- メッセージのやりとり
- シッティング当日
- シッティング後に報告書提出
といった流れです。
初めて使うアプリなので、この「実地研修」を通してアプリを使う流れを覚えます。
スマホアプリを使い慣れていない人やベビーシッター業務が初めての方向けに、全体の流れを説明した動画や質問コーナーがあります。
私が研修を受けたママトレーナーさんはとても親切な方で、プロフィールをどうやって充実させるか、私自身の強みについてもお話を聞くことができました。
ありがたかったです!
4.お仕事開始
実地研修を終えて数日後「デビューおめでとうございます」とのメールが届きました。
ここからいよいよベビーシッターとしてのデビュー開始です。
デビュー後2日くらいで初めてのシッティング予約、その後も問い合わせや予約などいろいろといただきました。
私も登録したい!という方は、公式サイトからどうぞ。
ただいま紹介キャンペーン中なので、登録した方は2,000円もらえます^^
私のクーポンコード
kids_2038873353
シッターとしてではなく「親御さん」として、ご自身の子供へのシッターを依頼したい方へ
こちらのコードをお使いください。登録申請画面のSTEP4「紹介コード・クーポン」欄に必ず入力をお願いします。
kids_2038873353
3,000円もらえます!!
看護師の私がキッズラインで仕事した感想
登録する前は「そんなに親御さんの登録あるのかな?」と思っていましたが、思った以上に近所に困っている親御さんがいらっしゃるようです。
実際に数カ所のご自宅でシッティングをしてみて思ったことは「家庭によって子育て方針が異なって面白いな」ということです。
私の今までの子育て論サンプルは、実妹(現在6歳と5歳の子がいる)、オーストラリアでシッターした家庭(男の子3人)、友人数人の子供さんくらい。
私の中の子育て論は、極端に「優しい」「厳しい」のどちらかでした。
しかし、実際に親御さんの話を聞くと「あまり叱らないでほしい」「シッティング中のテレビは禁止」「YouTubeは自由に見せています」「子供への声かけを大切にしてほしい」など、シッターへの要望はさまざまです。
それぞれの親御さんの要望に添いつつ、子供の自発性を高める関わりをする
シッターの腕の見せ所なのかなと感じています。
他の仕事もしているのでキッズラインのお仕事にたくさんの時間を割くことは難しいですが、可能な限り行けるといいなと思っています。
キッズラインでの仕事依頼内容
今までお願いされたor親御さんのプロフィール欄に書いてある依頼はこのようなものが多かったです。
- 両親が仕事のときの保育園・幼稚園への送り迎え、その後の保育
「保育園の延長保育を夜まで利用すると子供が疲れるので、できれば家がいい」 - 親御さん在宅時の保育
「ずっと子供と一緒で疲れる。息抜きの時間がほしいから、私が家にいる間に少しだけ見てほしい」 - 親御さんが仕事で不在のときの保育
「幼稚園が休みだけど親が仕事で不在になるとき、子供を見てほしい」 - 親御さんが体調不良のときの保育
「劇的に体調が悪く、小さい子供の面倒を見れないから家に来てほしい」 - 夫が出張で不在のとき、妻を手伝う
「いつも夫婦でやっているけど、夫が不在なので手伝ってほしい(子供が2人以上いる家庭の入浴、食事)」 - 親御さんが自分のこと(趣味など)をしている間の子守
「自分がコンサートに行っている間、子供と遊んでご飯を食べさせてほしい」
個人的に意外だったのが「親御さんが在宅時のシッティング依頼も多い」ということです。
出張でパートナーがいない
体調が悪い
1日中家で子供と一緒に過ごすのがしんどいことがある
そんなときに、親御さんが頼りにしているのがベビーシッターです。
日本の風潮として一部では「子育ては親がすべき」というのがあります。
しかし、親御さんもときには疲れるし、自分のことを楽しみたいってこともあると思います。
親御さんが自分の子供に精一杯の愛情を注げるよう「心の余裕」を作ることもシッターの仕事の1つかなと感じました。
自分が親になったときにこの制度を活用したいので、今は普及活動を頑張ります!
キッズラインでは40%以上のシッターさんが、副業として月5万円以上稼いでいる!
実際のところ、キッズラインではいくらくらい稼げるのでしょうか?
キッズラインの規定では、時給は1,000円以上で自分で決められます。
公式サイトにはこのような記載があります。
シッターの収入面に関しては、最新月(2019年4月)結果で、元専業主婦の月商100万円シッターが誕生。また、上位10人の平均月収は539,965円となりました。
また、シッターの働き方に関しては、キッズライン登録者のおおよそ8割が副業であることや、主婦業と両立するパートタイム形態ではあるものの、月に5万以上の収入を得る者が43.6%となりました。
(中略)
キッズラインは、一定の研修に合格すれば、好きな時間をスマホに登録し、時給を自分で設定することができ、その9割が本人に還元される仕組みとなっているため高時給(設定平均1,640円)が可能となっています。
月収100万円って、どうやっているのかすごく気になりますね!
また、時給平均1,640円、月5万円以上の人が43.6%とのことですが、実際のところ私の住む九州ではどうなんだろう?と疑問が湧きました。
そこで、この1ヶ月でいただいた問い合わせと予約件数をもとに、福岡県中心部に住む私が稼げそうな金額を計算してみました。
周りのシッターさんの時給設定は1,300~1,600円が相場(福岡の場合)
今の私のように、デビューしてまもないシッターさんの時給は1,000~1,300円ほどが多い印象です。
経験豊富なシッターさんや、看護師・保育士・子育てなどの経験がある方は時給設定をあげています。
福岡の場合、実績がある人はだいたい、1,300~1,600円が相場です。
関東では、2,000円を超える時給で働く方もいらっしゃいます。
自分の得意分野をどれだけアピールできるか、実績やオプションをどれだけつけられるかで、時給を上げられるかが異なると思います。
この辺りの時給設定は、シッターとは違う「ビジネスセンス」が光るところです。
シッター初心者で時給1,200円の私でも、全ての予約を受けると月に7万円稼げる!
実際にいただいた問い合わせ・予約内容を全て受け入れるといくら稼げるか、計算しました。
デビューしたての私の時給は、今のところ1,200円。看護師バイトと同じくらいにしたいですが、数をこなしてレビューをたくさん獲得するためにほかの方より低めに設定しています。
1ヶ月間で、問い合わせと予約は9件ありました。
時間数のみを並べて計算します。
- (定期)1回1時間×週2×4週=8時間
- (単発)3時間?
- (定期)1回3時間×月2回=6時間
- (定期)1回3時間×月2回=6時間?
- (単発)1回10時間×月1回=10時間
- (単発)1回3-4時間×月2回=8時間
- (定期)1回4時間×月4回=16時間
- (定期)1回2時間×月4回=8時間
- (単発)4時間
※問い合わせのみで時間数が不明なものは1回あたり3時間、月2回で計算。
※予約を受けていないものもあるので、実際はここまで働いていません。
曜日と時間帯が被っているものがあるので、現実的には全て受けるのは難しいです。
※福岡県中心部に住んでいる私に来た依頼件数です。ほかの地域では異なる可能性があります。
9つの依頼を全て合計すると時給1,200円×69時間=月収は82,800円。
ここから手数料(単発の場合は20%、定期利用は10%)が引かれます。定期が多めなので10%引くと考ると…
私の1ヶ月の給料は74,520円です!
実際には、問い合わせはあったけど仕事に繋がらなかったものも複数あるため、ここまで稼いではいません。
でも「シッターにかける時間が十分ある方」だと最初の月でうまく親御さんと交渉してスケジュールを合わせればこのくらいの月収は見えます。
それから実績を重ね
・実績があるとして単価をあげる
・親御さんから需要のある分野を「オプション」として追加する
などでさらに稼ぐことは可能です。
この額は時給1,200円としたときの稼ぎなので、頑張って1,500円まであげれば単純計算でも月収20,000円くらい増えますね(差額300円×約70時間)。
20,000円増えれば合計月収は90,000円!
副業としては悪くない額だとは思いませんか?
ちなみに
平均時給は1,640円とのことですが、九州だとここまであげるにはちょっと時間がかかりそう。
とはいえ、看護師免許を持っているけど仕事おやすみ中、アピール内容がたくさんあるという方は、頑張ればいけるかもしれません!!
キッズラインで活かせる看護師以外のスキル
こちらのブログが看護師向けなので看護師さん向けに書いてますが、看護師・保育士以外にも持っていると役立つスキルがあるので紹介します。
- 英語
数人の親御さんとお会いして思ったのが「子供に英語を習わせたい親御さん」ってすごく多いということ。
実際のところ、シッターを頼む家庭は経済的に裕福なところも多く、お子さんがインターナショナルスクールに通っているということもあります。でも親御さん自身は英語に自信がないってのも多いようです。英語を話せる方、留学経験のある方はかなり武器になります!(私もそれで問い合わせが来ました!ワーホリと留学してTOEIC750を取っててよかったです。 - ピアノ
ピアノを教えられるならお願いしたいというのも多いです。私は趣味程度ですが、音大卒などのシッターさんはオプションでピアノレッスンをつけたりされているようです。 - お絵かき・工作
子供はお絵かきが好きなので、一緒にできるシッターさんは喜ばれます。 - 高学歴
シッターさんの中には「〜〜大卒、家庭教師できます!」とアピールしている方もいらっしゃいます。
そのほか、プログラミングを教えられるなども武器になるようです。
ベビーシッター以外に、家事代行のお仕事もできます。
シッターをしている人は大きく3つの層に分かれます。
- 保育、教育系の学生
- 看護師・保育士などの経験のある方
- 子育て経験のある方
そのほか、自分の得意分野をアピールすることで、それを教えることが仕事になります。
キッズラインは、看護師の副業の1つとしてもっと広まってほしい
すごく長くなりましたが、看護師がキッズラインを使ってベビーシッターとして働くメリットは次の通りです。
-
親御さんに心理的安心感を与えられる
-
時給設定を上げられる
- 自分でスケジュールを設定できる
-
看護師として学んだことを活かせるのでやりがい十分!
- シッター中の怪我に備え、保険制度が整っている
看護師免許持ちで英語を話せる私の場合、いただいた依頼を全て受ければ、月7万円くらい稼げます!
興味のある方はぜひキッズライン公式ホームページをご覧ください。
私の紹介で登録すると2,000円もらえます♬
ただいま、キッズラインではサポーター紹介キャンペーンをやっています。
「私もベビーシッターとして働きたい」と思った方は、登録説明会申し込みフォームの「友達紹介コード」欄にクーポンコードを記入してください。
私のクーポンコード
kids_2038873353
紹介だと、2,000円もらえます♬
シッターとしてではなく「親御さん」として、ご自身の子供へのシッターを依頼したい方へ
こちらのコードをお使いください。登録申請画面のSTEP4「紹介コード・クーポン」欄に必ず入力をお願いします。
kids_2038873353
3,000円もらえます!!
hanablo
最新記事 by hanablo (全て見る)
- 音楽×医療・福祉で世界をハーモナイズしたい - 2024年4月23日
- 2023年 ワクワクするものリスト(振り返り) - 2023年7月20日
- TOEICを勉強してよかった、3つの理由 - 2023年1月22日
コメントを残す