新婚なので料理を頑張ろうとしているはな(@hana8787hanae)です。
ちょっと前から看護師のカフェ会をして、福岡界隈の看護師の知り合いが増えました。
会に来る方は魅力的な看護師さんばかり。
自分でツイッターで人を集めたり、イベントで看護師さんと繋がりたいと話したりしていると多くの繋がりができました。
そのうちの1人が「看護師として起業した」「子育て経験あり」「料理が得意」という憧れの存在だったので、その方とコラボして料理教室を主催することにしました!
もくじ
看護師の私が料理教室を主催しようと思ったわけ
私は料理が得意ではありません。
家庭環境にはまあまあ恵まれていた私は、実家にいたときにほとんど料理をしたことがありませんでした。
実家を出ても、料理の方法なんてよく分からず、常に自己流、、、
栄養のある食事を食べた方がよいのは分かっているし、できるだけコンビニなどのお惣菜は避けたほうがいいのは知っているんですが。
結局作る料理はワンパターンになってしまうので買うことも多いです。
特に、看護師として夜勤をこなしていたときは、なかなか自分で作っていませんでした。
最後の退職する半年とか、当時のパートナーがよく外食に連れて行ってくれたのもあり、ほぼ自炊した記憶がありません…
そんな私は、平成最後の月に結婚して人妻になりました^^
今は2人だから多少外食が多くてもいいけど、いずれ子供ができたら毎日外食やお惣菜ではお金が尽きてしまいます。
それ以上に、出来合いのものばかり食べていると、何が入っているか分からずあまり健康によくないです。
健康的な食事を、できるだけ簡単に作るにはどうしたらいいんだろう??
そう考えて料理を習った方がよいのかと考えたとき、ある人の顔が浮かびました。
「あ!理恵子さん、料理上手だった!」
約1年前、たまたま参加したブログのイベントで隣の席だった理恵子さんは、とても美しい女性。
話をすると、なんと看護師さん。
そして、「病院」という組織を離れて自分のビジネスを展開したいとおっしゃっていました。
「看護師が個人で起業する」というビジョンを全く描いてこなかった私は「この人すごい!」と思って連絡先を交換。
そして、何度かお話をするうちに理恵子さんが料理上手であること、糖尿病などの勉強でかなり栄養学に詳しいことが分かりました。
そこで、自分が知りたい「料理」という分野を理恵子さんに教えてもらいたい、自分と同じように「美味しくて健康的な料理を作りたい」と思う人に役立つイベントをしたいと思うようになったのです。
看護師主催の料理教室、コンセプト
「忙しくて料理をする時間がない」
「栄養のある食事を食べた方がいいのは分かっているけど、作り方が分からない」
「栄養について知りたいけど、勉強する機会がない」
そんな方のために、
🌸看護師が主催する
🌸看護師講師を迎えた
🌸看護師+αのための料理教室を開催します♪
看護師さんだけでなく、料理に興味のある方は誰でも参加OK。そういった意味で「+α」とつけています✨
9月の料理教室は無事終了しました!
9月のテーマは
『バイバイ夏バテ!🌻
短時間でできる疲労回復レシピ☀️』
メインのメニューは、豚バラみそ炒め。
疲労回復と美容に抜群、そして時短料理に一役買ってくれる「豚バラ肉」が主役です🥓
それを「パプリカ」や「ナス」などの夏野菜で彩り、栄養素が豊富な調味料「みそ」で味付けします🍆🍅🥦
その他、ワカメのかきたま汁やもち麦ご飯、デザート(手作りの蒸しプリン)、飲み物をご用意します🍮
9月 看護師の料理教室 概要
🍅日時
9月7日土曜日 11時~13時
🍅場所
福岡市博多区。JRの駅から徒歩2分。
(参加される方に詳しくお伝えします)
🍅参加費
1人5,000円のところ、初回限定4,000円。
(ランチ代、お茶代、栄養の勉強会代込みです)
当日払い。
参加受付は、2日前(9/5)夕方まで。
(食材準備の関係上、前日9/6以降のキャンセルはキャンセル料が必要です)
🍅タイムテーブル
11:00~11:30 食材の栄養について勉強
11:30~12:00 調理
12:00~13:00 食事、質問タイム、おしゃべり
🍎講師
今回の講師は、看護師歴30年で子育て経験もある小林理恵子さんです☺️
冷凍食品や化学調味料を使わず、心のこもった手作り料理で子供2人を育て上げた小林さん。
何を食べたら健康によいかご自身でも実践されており、ダイエット支援やアンチエイジングの教室もしています✨
日本糖尿病療養指導士として15年、患者さんの食事・栄養指導をされた経験もおありです🥗
まさにベテランナース⭐️
知識と経験が豊富な小林さんに、栄養のこと、健康のこと、いろいろ質問しましょう♪
看護師の料理教室は、栄養について考えるよい機会になること間違いなし!
私自身、結婚してこれから健康とか、妊活とか考えなきゃいけない立場にありながら料理はどうしてもめんどくさいイメージ。
でも、結局私たちの体って食べ物によって作られているし、毎日口にするものだからこそちゃんとこだわる必要があります。
最近はコンビ二へ行けばコンビニ弁当、スーパーへ行けば冷凍食品、街を歩けばファストフード。
いろんなところに手軽な食べ物が増えています。
しかし、それらを食べ過ぎるのは体にとって影響があります。
先日読んだ医者が教える食事術|最強の教科書にも「江戸時代の人が食べていなかったものを私たちが食べるべきではない」ってことが書いてありました。
「なんで健康な料理を食べなきゃいけないの?」
「健康な料理ってどうやって作るの?」
と思う方は、ぜひしっかり学ぶ機会を持ってみてはいかがでしょうか。
参加申し込み・質問は問い合わせフォームか、TwitterのDMで受け付けています。
問い合わせフォームのタイトルには「9月の料理教室参加」など入れてもらえると助かります。
現段階で2名の参加が決まってます♪
親子で参加の場合、お子様は半額です。
よろしければぜひお越しください^^
hanablo
最新記事 by hanablo (全て見る)
- 音楽×医療・福祉で世界をハーモナイズしたい - 2024年4月23日
- 2023年 ワクワクするものリスト(振り返り) - 2023年7月20日
- TOEICを勉強してよかった、3つの理由 - 2023年1月22日
コメントを残す