ベビーシッター歴1年以上のはな(@hana8787hanae)です。
私はキッズラインのベビーシッターとしてお仕事をしています。
仕事の内容は、保育園からの送り迎え、親御さん帰宅までお家で遊ぶ、入浴や食事のお手伝いをする(ご主人が出張中で不在のときお母様と一緒に手伝う)などです。
2020年11月初旬時点ののべ訪問件数は110件、訪問した家庭の数は18件、出会った子供さんの数は30人以上となっています。
私はベビーシッターの実績を積み重ねながら、1年間で時給を1,000円以上上げました!(新規のみ)
この記事では、私がベビーシッターの時給を上げた理由と、時給をあげるためにやったこと、報酬を上げたらどんなことが起きたかを紹介しています。
ベビーシッターだけでなく、他の仕事にも応用できることが含まれています。
ぜひ最後までご覧ください。
もくじ
キッズラインベビーシッターの時給を上げた理由
私がベビーシッターの時給をあげようと思った理由は3つあります。
1.自分自身が忙しくなったから
私は複業ワーカーです。
キッズラインのベビーシッター以外にも、看護師のバイトやウェブライター、語学学校のカウンセラーなど複数の仕事をしています。
いろいろと欲張って働くうちに忙しくなり、今の状態では全て頑張るのは無理かも?という状態になりました。
「キッズラインの新規予約は全て断ろうかな?」と思いましたが、「断るくらいなら予約が少なくてもよいから時給を誰よりも高くしてみよう」と考え、思い切った額を設定してみたのです。
2.キッズラインの実績が増えて来たから
キッズラインに登録して1年ちょっと。
会社自体はいろいろとありましたが、私の周りへの影響はほとんどありませんでした。
なぜなら、会社がどうであっても親御さんは私に対して好意を持っているからです。
ベビーシッターでデビューして1年経つと、初訪問のご家庭への対応も少し慣れて来ました。
なので、他の仕事と同じように「経験値が上がったという理由で、もうちょっとお給料が上がるように目指してもいいかな?」と考えるようになったのです。
3.「自分にしかできない仕事をしたい」と思うようになったから
私は、ベビーシッターの適正はあるほうだと思っています。
理由はこちら。
- オーストラリアで完全英語のベビーシッターの経験がある
- 看護師として4年半の臨床経験がある
- 住み込みで妹の子供の育児(当時、0歳と1歳)を手伝ったことがある
- 障害児の施設で働いたことがある
- 少し英語を教えられる
- 簡単なピアノ曲を初見で弾いて歌える
したがって、できれば「保育園へのお迎え」のみの依頼ではなく、教育的要素が含まれる、特別な対応が必要な子どもと関わるなど、自分にしかできないポジションの仕事をしたいと考えたのです。
お迎えと遊びの見守りをする以上の仕事を考えると「時給を上げて特別感を出すこと」が必要かと思い、実践してみました。
キッズラインベビーシッターの時給をあげるためにやったこと
時給をあげるために、過去の複業経験を生かしていろいろな策を練りました。
大きく分けると、次の3つです。
1.自分の強みを見つけ、ブランディングする
何の仕事をする上でも「自分をよく知っている人が勝つ」と言われます。
そのため、私はベビーシッターをするにあたり、自分の長所は何があるか、お子さんにどんな関わりができるかを徹底的に考えました。
私の性格の強みはこちら。
- 人の長所を見つけてそれを伝えることが得意
- 対象を細かく観察することで「前回との変化」によく気づける
- 看護師経験により、危険察知のアンテナが高い
- 子ども目線で堂々と遊べる
- 必要以上に急かさない、のんびりした性格
こういった自分の長所、そしてベビーシッターとしてのスキルがあること(オーストラリアでの経験や英語・音楽が得意なこと)に気づくと、自信をもって仕事をすることができます。
<余談>
私個人についてもっと知りたい方は、ストレングスファインダーをやってみた! 私の強みと弱みとは?をどうぞ。
「自分をよく知る人が成功する話」を詳しく知りたい方は、はあちゅうさんのこの本がおすすめです!
2.タイトルやプロフィールを分かりやすく書く
人は、タイトルや写真をみて、その文章を詳しく読むか判断していると言われます。
読むか読まないかを判断するのは、わずか1秒!
なので、自分のプロフィールタイトルは他の方と少し見せ方を変え、目を引くものにしました。
そしてプロフィールは長いけど最後まで読んでもらえるようなものに変更。
これらは、ライターやブログの経験が生きています。
3.予約ゼロのときの逃げ道(複数の収入源)を作る
私が時給を上げられた大きな理由の1つは、他の収入源があったからです。
ベビーシッターのみの仕事をしていたら「予約が入らなくてもいいから時給をあげよう!」とはならなかったでしょう。
アルバイトでも在宅ワークでもよいので、収入源を分散させることは重要です。
コロナの自粛期間中も、この複数の収入源に助けられました!
看護師の副業としても、ベビーシッターはおすすめです。
詳しくは看護師の副業に最適!キッズラインのベビーシッターの仕事を完全解説|おすすめ理由、仕事内容、給料をご覧ください。
キッズラインのベビーシッターで時給を上げて何が起こったか?
新規の方向けに報酬を思い切って上げて予約が入ったときは、嬉しかったです!
さらにリピーターの方にも、開始1年のタイミングで時給を上げさせて欲しいと相談しました(少額ですが)。
すると、予期しなかった変化があったんです。
1.相性の合わない家庭は離れていった
「訪問件数も増えて来たので、全員一律で時給を上げさせていただければと思います」
「これからさらに学習と経験を積み重ね、よい関わりができるようにしていきます」
とリピーターの親御さんにお伝えして報酬を上げました。
このタイミングで「ちょっと相性が合わないな」という家庭は自然と離れていったんです。
不思議ですよね。
人間なので、仕事といえど、どうしても合う合わないがあります。
時給を上げたことで、本当に「ここの家族のもとで働きたい」という家庭だけに行けるようになりました。
仕事の満足度が爆上がりです!
2.お姉ちゃん→「先生」と呼ばれるようになった
親御さんからの呼び名が変わりました。
高い報酬で働くと「スキルがある人」とみてもらえるようです。
「先生」と言われるようになり、気合いが入ります!
そして、お茶やお菓子を出してもらえる機会が増えました。
プロのベビーシッターとしてのブランディング効果!
すごいです!
ちなみに昨日は3歳児に「ちぇんちぇー(先生)」と呼ばれていました。
とても可愛かった!
“はなちぇんちぇー”は、家族みんながハッピーに過ごせるよう頑張ります^^
3.自分自身の気合いが入った
「先生」と呼ばれることにより、私自身もプロとして自覚しなければと思うようになりました。
仕事時間外に育児本を読んだり、前回のサポートで対応がうまくできなかったところを思い出したりしながら、今回はどうやって声かけしようかなーと考えるようにしています。
「この子のサポートのために本を買おう」と思ったのも、満足のいく報酬をもらえるようになったからこそ。
2020年のはじめに「ベビーシッターから家庭教師に転身できたらいいな(同じサイトを使って)」と思っていましたが、やんわりとそれが実現できそうで嬉しいです。
キッズラインのベビーシッター、ビジネス戦略を持って稼ぎましょう!
キッズラインのベビーシッターに登録して1年ちょっと。
これ以外の複数の職種で培った学びを全て統合できているのが、このベビーシッターのお仕事です。
私がベビーシッターの報酬をあげるためにやったことは、この3つです。
- 自分の強みを見つけ、ブランディングする
- タイトルやプロフィールを分かりやすく書く
- 無理だったときの逃げ道(複数の収入源)を作る
これらは、どの仕事をする上でも大切です。
ベビーシッターの仕事をしたい方は、ぜひご自身の強みを見つけることから初めてみてはいかがでしょうか。
私の紹介で登録すると2,000円もらえます♬
ただいま、キッズラインではサポーター紹介キャンペーンをやっています。
この記事を読んで「私もベビーシッターとして働きたい」と思った方は、登録説明会申し込みフォームの「友達紹介コード」欄にクーポンコードを記入してください。
私のクーポンコード
kids_2038873353
紹介だと、2,000円もらえます♬
シッターとしてではなく「親御さん」として、ご自身の子供へのシッターを依頼したい方へ
こちらのコードをお使いください。登録申請画面のSTEP4「紹介コード・クーポン」欄に必ず入力をお願いします。
kids_2038873353
3,000円もらえます!!
ベビーシッターという「子ども関係の仕事」にビジネスやお金が絡むことに対し、マイナスのイメージが湧く方もいるかもしれません。
しかし、私はお金をいただけるようになったから育児の勉強本を買うようになったし、何しろ報酬をしっかりいただくことで気持ちの余裕ができて、子どもに優しくなれます。
ベビーシッターは1回の依頼あたりの稼働時間が短く(2~4時間)、1日に複数の家に行くことが厳しい(依頼はほぼ朝や夕方〜夜のみ)です。
生活のためにも、しっかりと報酬をいただくことはとても大切です。
hanablo
最新記事 by hanablo (全て見る)
- 音楽×医療・福祉で世界をハーモナイズしたい - 2024年4月23日
- 2023年 ワクワクするものリスト(振り返り) - 2023年7月20日
- TOEICを勉強してよかった、3つの理由 - 2023年1月22日
コメントを残す