ホントに好きなものを全力で紹介するのが好きな、はな(@hana8787hanae)です。
今年は海外旅行に行けないので辛いですね…
食べ物だけでも、海外気分を味わいたいもの。
そこで今日は、博多駅のくうてんにある、ガレットのお店「ブレッツカフェ クレープリー」に行ったので紹介します。
ガレット、そしてクレープの美味しさ、アップルシードルのアクセント、全てにおいて感動しました。
もくじ
ブレッツカフェクレープリーの雰囲気

ブレッツカフェクレープリーは、JR博多シティ10階(くうてん)にある、ガレットのお店です。
2019年の10月に九州初上陸!
フランスや東京・横浜に店舗があります。
ガレットとは、フランスのブルターニュ地方に伝わるクレープのこと。
そば粉生地を薄く焼いたものに、タマゴやチーズ、野菜、ハムなどが入っています。
ブレッツカフェクレープリーは、ガレットはもちろん、フランスの本格的な郷土料理、地元の発泡酒シードルやワインなどを味わえるんです。
私は、7,8年前にフランス旅行をしたときに初めてガレットを食べました。
クレープとはまた一味違う美味しさに感動したのを覚えています。
ブレッツカフェクレープリーのメニュー

これと別の食事メニューもあります。
こちらがランチのメニュー!
でもですね、私は、事前に購入していたランチパスポートに記載の1,000円のセット(ガレット+クレープ)を食べると決めていたんです。
なので、ほぼ迷わずこのセットを注文。
(のちに、後悔することとなるのは知らずに…)
ブレッツカフェクレープリーのランチ:口コミ
今回は、ドリンク(単品)とガレット、クレープを食べました。
ドリンク(アップルシードル)

アップルシードルとは、フランスのブルターニュ地方で伝えられたリンゴの微発泡酒です。
実はこれ、フランス旅行に行ったときに飲んだことがあるんですよ。
あの世界遺産モンサンミッシェルの近くのレストランで。
美味しかった記憶が蘇り、思わず注文してしまいました。
アップルシードルは、目の前で注いでいただきました。
注いだのは、コップではなく器。
この器が、温かみのある雰囲気を醸し出しています。
しかも、ボトルも置いてくださった!
一口飲むと
「うわー!フランスの味~🇫🇷💕」
私フランスは2回しか行ったことないんですが、そのときに飲んだ味と香りを思い出しました。
日本で、しかも博多駅でこんな美味しさを味わえるなんて、感激!
アップルシードルを飲みながら、ガレットが来るのを待ちます。
ちなみに、アップルシードルは3種類、それと別に青リンゴシードルや、ノンアルコールのアップルジュースもあります。

これを飲むだけでも、来る価値がありますよ!
ガレット
おっ!ガレットが運ばれてきましたよ。

写真は2人分。右が”目玉焼き風タマゴ入り”、左は”かきまぜタマゴ入り”です。
もう、食べる前から匂いがいい!
バターの香りで、もうすでに期待値がマックス。
さっそく食べてみると、
期待通り!美味しい。
ガレット外側のパリっとした感覚と、内側の少しモチっとした生地のバランスが絶妙です。
主人とふたりで、”目玉焼き風タマゴ入り”と”かきまぜタマゴ入り”を1枚ずつ注文しました。
私としては
目玉焼きの黄身は半熟派!という方には、”目玉焼き風タマゴ”
目玉焼きは固めが好み!という方には、”かきまぜタマゴ”をおすすめします。
目玉焼き入りのいいところは、複数のテイストが楽しめること。
卵の黄身をディップして、贅沢な一口を味わうもよし、

いざゆけガレット! タマゴの黄身へダイブイン!!
卵の白身のゾーンは、チーズのみの部位よりもふんわりした食感を味わえます。

白身が入っているところは、チーズのみのところと感触が違う!
生地が薄いのでお腹にたまるか心配でしたが、予想以上に満腹感を得られました。
クレープ
最後はデザートのクレープ。
クレープっていろんな店で食べた経験がありますが、今まで食べた中で1番感動しました!!

生地がとてつもなく滑らかです。
口の中で溶けるの?っていうくらい。
クレープ生地は、100%小麦粉を使っているそうです。
きっとこだわりの小麦粉に違いありません。
バターをくるんで口に入れると、さらによい!

そして、この薄さ、ビックリします!

1mmくらいじゃないでしょうか?
よくこんなに薄い生地を、形を崩さないままキレイに焼けるなと思いました。
生地そのものが美味しいので、派手なデコレーションがなくても満足して食べられます。
むしろ、このくらいのバターとはちみつが”生地の美味しさを邪魔しないので”ちょうどいい。
ガレット以上にクレープに感動したかもしれません。
平日のランチセットがお得です!

夫が食べていた”かき混ぜタマゴのガレット”。タマゴは火を通す派の方は、こちらを!
さて私は今回ランチパスポートの1,000円セット(ガレットとクレープのみ。種類は決まっている)を頼みました。
そうすると、ドリンクを入れると1,500円弱になったんです。
そしたら、
ガレットとクレープ(いくつかの種類から選べる)
ドリンク
サラダ
これらがついて1,580円のランチセットがいいじゃん!と思いました。
ガレットとクレープだけだとややもったりするので、さっぱりしたものが欲しくなります。
そんなときにアクセントになるのがサラダだと思うんです。
次来るときは、従来のランチセットを注文します!!(平日のみです)
ブレッツカフェクレープリーは、フランス旅行気分を味わえる店

世界遺産モンサンミッシェルの絵。また行きたい!フランス旅行〜!
今回は博多駅くうてんにあるガレット屋”ブレッツカフェクレープリー”を紹介しました。
- ガレットを食べてみたい方
- 素材からこだわったクレープを食べたい方
- フランスの雰囲気を思う存分感じたい方
ぜひ行ってみてください。
お食事とドリンクが美味しいのはもちろん、異国情緒を味わうにももってこいです!
ブレッツカフェクレープリーの詳細
地図(アミュプラザ博多:ブレッツカフェクレープリーは10階です)
【営業時間】
月-金 11:00~15:00(L.O14:30)
17:00~22:00(L.O21:30)
土日祝11:00~22:00(L.O21:30)
【定休日】
無休
※JR博多シティアミュプラザ博多の営業日に準ずる
【公式ホームページ】
こちら、くうてんのホームページです。
くうてん:ブレッツカフェクレープリー

hanablo

最新記事 by hanablo (全て見る)
- カイゴとチイキ課題【地域の看護師としてやりたいこと】 - 2025年2月13日
- 音楽×医療・福祉で世界をハーモナイズしたい - 2024年4月23日
- 2023年 ワクワクするものリスト(振り返り) - 2023年7月20日
コメントを残す