福岡のいろんな人と繋がりを作りたい、はな(@hana8787hanae)です。
数週間前にツイッターを見ていたところ、友人のまみこさんから「へナタトゥーをしてもらいたい人”テスターさん”募集!」の記事がありました。
インスタには綺麗なタトゥーがたくさんアップされていたので、私もしてもらおうと思って早速連絡!まみこさんの自宅にお邪魔して、タトゥーをしてもらいました。
ヘナタトゥーって何?
ヘナタトゥーとは、「ヘナ」という植物の葉のテイストで描くボディーアートのこと。一度描いたら一生残る普通のタトゥーと違い、ヘナタトゥーは1〜3週間で消えます。そして、ペーストで皮膚に描いていくだけなので、痛みが全くありません。
「タトゥーしたいけど、一生残るのはちょっと…」「タトゥーって痛いって効くから、やりたくてもできない」という方にはぴったりのおしゃれです。
さっそく、まみこさんからヘナタトゥーを描いてもらいました!
場所は、まみこさんの自宅。
笑顔で出迎えてもらいながら、リビングへ通してもらいました。
まみこさんは、雑談しながらタトゥーの染料が入ったすり鉢のようなものを混ぜています。

タトゥーの染料を入れるボトル。先はペン型
染料を専用のボトルに入れ、それを絞り出して描いていくようです。
いよいよヘナタトゥー開始!

若干ひんやり。そして、ほんのり植物の香り。おしゃれのためのリラックスタイムが始まりました。
女子が好きなやつですね!
どんどん描いてもらいます。

一つ目のお花が完成!
そして、さらに細かい部分を装飾していきます。

ペン先はシャープペンシルのように絵を描くのに適した構造となっていますが、ややとろみのあるヘナの液体で絵を描くのはきっとかなり練習が必要です。
絵心のない私には多分無理ですね。
まみこさん、センスあります!
※ここから下の一眼レフカメラでの写真は、まみこさんの夫であるまさやさんが撮影。

真剣にヘナタトゥーを描いているまみこさん
ちなみに、なぜヘナタトゥーを始めたかお話を聞いてみると、こんな答えが返ってきました。
「タトゥーをしたいと思ったことがあったんですけど、本物だと彫るときに痛いし、デザインが気に入らなくなってもやり直すのが大変ですよね。
その点、ヘナだったら好きなデザインで何度も書けるのでいいかなと思いました」
なるほど!
私もオーストラリアにいたときに、派手なタトゥーをした外国人をたくさん見てきましたが、デザインに飽きるとないのかなというのは疑問に思ったことがあります。
しかも、タトゥーだと温泉に入れないですよね(個人的には、タトゥーあっても温泉に入れるようにすべきだと思います)。温泉大好きな日本人にとっては、普通のタトゥーだと敷居が高いです。
ヘナタトゥーは、
- 描くときの痛みがない
- 1~3週間で消えるので、好きなデザインで何度でもやり直せる
- 温泉に入っても問題なし(早く消える可能性はあるかもですが)
というメリットがありますね!

想像していたものより、かなり細かいデザインを描いてもらいました
雑談をしているうちに、だいぶタトゥーが完成形に近づいていました。
実は、施術前にどんなデザインがいいかを伝えていました。まみこさんは、私が伝えたイメージになるよう、ちょっと練習してくれていたらしいです。
ありがとうございます!
完成形はこちらです。

大小のお花がキラキラしているよう。そして写真に温かみがある。 まさやくん、撮影ありがとうございます!
左前腕全体にバッチリ描いてもらいました。
可愛らしいお花がキレイにつながっている、デザイン性のあるタトゥー。
写真ではっきり見るのは難しいですが、いい感じに線の太さや点の大きさが違うところも魅力的です。
まみこさん、ありがとうございます。
このあと、ドライヤーで乾かしてラップ材で保護します。夜はラップ材を巻いたままシャワーを浴びて翌日に外しました。

ドライヤーで乾燥
上の写真は仕上がり直後で黒っぽいヘナがしっかり皮膚についていますが、翌日洗うとヘナの部分が落ちて少し茶色になります(洗った直後の写真を撮り忘れました…しまった、、、)。
施術4日後の写真がこちら。

少し色は薄くなったものの、存在感バッチリです。
長袖を着ているとすっぽり隠れるのですが、腕をまくったときに見て「きれいだなあ」とうっとりしています。
まみこさん、ヘナタトゥーありがとうございました!

やっぱり何度みても綺麗!
私がヘナタトゥーをしてもらったのは、フィジー留学中以来でした。
描いてもらう前、施術中、そしてデザインを見るたびにウキウキしています。これだけで楽しくなれるって、嬉しいし、タトゥーを描くことを通して人を幸せな気持ちにさせるまみこさんも素晴らしいです。
まみこさんは、今も練習ということで格安価格で描いてくれるそうです!
ぜひ興味がある方は尋ねてみてください!

hanablo

最新記事 by hanablo (全て見る)
- カイゴとチイキ課題【地域の看護師としてやりたいこと】 - 2025年2月13日
- 音楽×医療・福祉で世界をハーモナイズしたい - 2024年4月23日
- 2023年 ワクワクするものリスト(振り返り) - 2023年7月20日
[…] […]
[…] ★ライティングも海外経験もある元ナースのはなブロ| 友人のまみこさんから、素敵なヘナタトゥーを描いてもらいました! […]