最近運動不足だと感じている、はな(@hana8787hanae)です。
家でヨガをしたり自己流で筋トレしたりしていますが、なかなか続かず…
筋力がないのがここ数年の悩みです。
知っていますか?
30歳をすぎて何も運動しなければ、筋肉量って自然と減っていくんです…
これから仕事や子育てなど頑張りたい世代なのに、体力がないから頑張れないというのは悲しいですよね。
そこで、今回はセミパーソナルトレーニングの体験を受けるため、福岡・赤坂にあるPLIZさんにお邪魔してきました!
「セミパーソナルトレーニングってなに?」
「どんなトレーニングを受けられるの?」
という方はぜひ読んでみてください。
セミパーソナルトレーニング、かなり筋肉が鍛えられます!!
もくじ
福岡・赤坂のセミパーソナルトレーニングジムPLIZ(プリッツ)とは

PLIZは、2021年の1月にオープンした新しいセミパーソナルトレーニングジムです。
「セミパーソナル」というのは、マンツーマンではなく最大3名までのトレーニングだから。
トレーニングの質はそのままで、価格を最小限に抑えたジムとなっています。
大手パーソナルジムの多くは2ヶ月集中トレーニングですよね。
これだと2ヶ月間で効果は出ますが、リバウンドの可能性を秘めていることがデメリットです。
しかしPLIZはコストを抑えた通い放題のシステム。
定期的に通うことで、健康的な体型をずっと維持することができます。
福岡・赤坂のPLIZ体験トレーニングの流れ
まずは更衣スペースで着替えを行います。
鍵付きロッカーに荷物を入れて着替えをしたら、いざトレーニング開始です。
ウォーミングアップ
まずは、体をほぐすトレーニングから。
ロール状になっている「フォームローラー」を使って、背中や腰回りの筋肉をほぐしていきます。

私がフォームローラーを使うのは、今回が初めて。
なかなかうまく使えませんでしたが、トレーナーさんからゆっくり指導していただきました。
おかげで、いつも使わない筋肉が気持ちよくストレッチされるのを実感!
セミパーソナルトレーニング

大きな鏡があるので、自分の動きをしっかりチェックできます。
この日はまず、スクワットから始めました。
スクワットは、筋トレの基本中の基本!
パーソナルトレーニングでは、正しいフォームを指導してもらえるのがよいところです。
「前かがみにならないように」
「ワイドスクワットでは、膝を外側に曲げる」
「お尻を引く」
など、
1人でトレーニングすると絶対に気づけないような点を指摘してもらえました。
おもりを使ってちょっと負荷をかけつつ、大きな鏡で自分の動きを見ながら動けるのも、ジムの利点です。
その次は、ラットプルダウンを行いました。

私、この機械を使うのはほぼ初めての経験。
(市営体育館で1度使ったのみ。完全自己流)
使い方が全く分かりませんでしたが、トレーナーさんから丁寧に教えていただき、肩甲骨の可動域を広げる動きを行いました。
私が「姿勢をよくしたい」とお伝えしたことに対して、細かいアドバイスしてくださいました。
ありがたいです!
機械を使う動きって結構難しいですね。
少しフォームが崩れると、本来トレーニングしたい筋肉以外を刺激してしまったり、最悪筋肉を痛めてしまったりする可能性があります。
でも、トレーナーさんにサポートしてもらうことで、正しい方法を教えてもらうことができました。
1回ではマスターするのが難しいので、継続したトレーニングが重要だと感じます。
それから、チューブトレーニングも行いました。

腰の下にピンク色のチューブをつけています
ヒップアップに抜群の効果がある動きです。
体幹をまっすぐに保ったまま足を上に動かすのがハードですが、このきつさが、本当に筋肉に刺激していることを物語っています。
自宅ではできない体の動きをすることで、いつも刺激しない深い部分まで鍛えられました。
さすがセミパーソナルトレーニングです!
そして、最後にストレッチをして終了となりました。
福岡・赤坂のセミパーソナルトレーニングジムPLIZ(プリッツ)体験の感想

初めてパーソナルトレーニングを受けました。
受けた感想は「きつい! だからこそ、筋肉に効いている」ということです。
普段動かさない筋肉を動かす、しかもそれをプロのトレーナーさんがサポートしてくれるということで、安心して運動できました。
毎日デスクワーク、運動不足の私にはもってこいのトレーニングです。
ちなみにトレーニング中はあまりに体が痛くて翌日の筋肉痛が不安だったのですが、思ったほど痛みはきませんでした。
「初回なんであまりゴリゴリしなくていいです」と言ったのを、トレーナーさんが汲み取ってくださったのかもしれません。
このくらいのトレーニングから初めて少しずつ強化していけば、ゆっくりでも確実に体力をつけられると感じました。
トレーナーさんの話によると
「筋トレは即効性がある。トレーニングするとすぐに結果が出るのがメリット」
とのこと。
確かに、ヨガなどのゆったりした運動と比べると、鍛えたら鍛えた分だけ結果に表れそうな気がします。
福岡・赤坂のセミパーソナルトレーニングジムPLIZ(プリッツ)おすすめポイント

プロテインの販売もしています
体を鍛える方法は複数ありますが、PLIZのセミパーソナルトレーニングをオススメする理由は次の3つです。
- トレーナーさんが指導してくれる
- 完全マンツーマンのパーソナルトレーニングよりも安い
- 完全予約制
トレーナーさんが指導してくれる
セミパーソナルトレーニングの利点は、トレーナーさんからの直接サポートを受けられることです。
多くのフィットネスジムはマシーンを自由に使えるようになっています。
これだとリーズナブルに筋トレに取り組めますが、筋肉に効果があるマシーンの使い方をしたり、継時的にトレーニングの効果を記録したりするのは難しいです。
セミパーソナルトレーニングは、いつ、どれだけの負荷で運動をしたか、以前とどのくらい変化しているかまで記録できるのがメリットとなります。
完全マンツーマンのパーソナルトレーニングよりも安い
トレーナーさんをつけたいけど、完全マンツーマンだと費用もかさみます。
しかしPLIZは最大3名に対し1人のトレーナーがサポートするセミパーソナル。
トレーナーさんからの個別アドバイスを受けられつつ、マンツーマンより料金を抑えられます。
やりたいことがたくさんある女性には、嬉しいメリットです。
完全予約制
PLIZのよいところは、完全予約制であること。
他の方との間隔を空けて感染対策をしながらトレーニングできます。
また、次の予約を取ることでのトレーニングを続けるための強制力も働きます。
「今日はダルいから行くのやめようかな…」ではなく「予約しているから行かなきゃ!」になる!
これが、リーズナブルだけど続けやすい、セミパーソナルトレーニングPLIZの利点です。
そのほか体験された方からは、こんな口コミもあります。
「かなり追い込んでくれるので、1人でトレーニングするときと達成感が違う」
「グループでトレーニングすることで、周りの方と励まし合えたのがよかった」
「仕事で疲れていても、1時間だと気軽に気分転換できる」
女性目線、そして継続しやすい工夫がされていて、運動を通して綺麗な体づくりをしたい方にとって、もってこいのジムだと感じました!
パーソナルトレーニング初心者の方は、福岡・赤坂のPLIZで体験を受けてみては?

今回、PLIZでセミパーソナルトレーニングを受けてきました。
PLIZはこんな方におすすめです。
- 初めてトレーニングを受ける人
- 高価なパーソナルトレーニングを受ける勇気は出ないけど、筋肉はつけたい人
- 定期的な運動習慣を身につけて、健康的な毎日を過ごしたい人
- 1人で頑張るのが苦手だから、仲間とトレーニングしたい人
- 赤坂・警固エリアに住んでいる、または通勤している人
PLIZオーナーの芝さんは、フレスコボール(ブラジル発祥のビーチスポーツ)の日本代表として活動しているすごい方。
芝さんがこれまでパーソナルジムに通い「運動と食生活を”長期にわたり”習慣化させるのが難しかった」という経験を詰め、あったらいいなを追求したジム、
それがPLIZです。
興味がある方は、一度体験トレーニングへ参加してみてはいかがでしょうか。
福岡・赤坂のセミパーソナルトレーニングジムPLIZ(プリッツ)の詳細
【営業時間】
朝11:00~夜21:00(※最終受付20:00)
毎月15日と30日は定休日
公式ホームページ:https://pliz.jp/
【アクセス】
- 赤坂駅(地下鉄空港線)から徒歩7分
- 薬院大通駅(地下鉄七隈線)から徒歩10分
- バス「警固町」下車から徒歩1分
健康診断でも、運動の重要性を言われました!
「最近病院に行っていない!」
「健康だと思うけど検査しておきたい!」
そんな福岡市民の方はよかドックへ!

hanablo

最新記事 by hanablo (全て見る)
- カイゴとチイキ課題【地域の看護師としてやりたいこと】 - 2025年2月13日
- 音楽×医療・福祉で世界をハーモナイズしたい - 2024年4月23日
- 2023年 ワクワクするものリスト(振り返り) - 2023年7月20日
コメントを残す