最近、福岡のフリーランス仲間と週1くらいのペースで会っているはな(@hana8787hanae)です。
今日のブログは、看護師のパートをしている私のもう1つの顔「フリーランス」について。
「フリーランス」って自分で自由に仕事をする場所や仲間を選べる反面、1人で活動することが多いですよね。
自分の仕事がうまくいっているのか、このまま進めていいんだろうか、この悩みってどうやって解決したらいいんだろう…と考える方も少なくありません。
そんな中、私はいい具合に「フリーランス仲間」を見つけ、LINE電話や対面で意見交換をしています。
仲間を見つけることでいろいろメリットがありますよね。
この記事では、フリーランスが仲間を見つけるメリットと仲間づくりの方法を解説していきます。
もくじ
フリーランスが仲間を見つけるメリット
「1人が大好き」「1人でも自分の能力を発揮できる!」という方を除くと、ほとんどのフリーランスの方が一緒に働く仲間を欲しているのではないか思います。
仲間を見つけると、こんなメリットがありますよね。
1.悩みを相談できる
フリーランスとして1人で仕事をしていると、このままのやり方で合っているのかな?とか、全然仕事が進んでる気がしないな…とかあると思います。
また私の場合だと「誰にも見られていないから仕事をサボりがち」ということもよくあります。
でも、仲間がいると自分の近況について報告しあえて、思わぬアドバイスをもらえることもあります。
ちなみに私のフリーランス仲間は、頑張りを肯定してくれる方ばかりです。
「〜〜をやってみたらこんな成果が出たから、次は〜〜をやるといいかなーと思ってる」などと言うと、
「いいねーやってみるといいよ」という返事が帰ってきます。
ありがたい話です!
自分の身の回りのことに共感されると「それは誰かにとってニーズがある」ということです。そこから次に発展させることもできます。
相手のニーズを具体的に発信する例としては、小さいことだとブログネタやツイートのネタになるし、大きい話だとビジネスの種になるかもしれません。
2.人からアイディアやアドバイスをもらえる
仲間がいると、思いがけないアドバイスをもらえることもありますよね。
私の周りでよくあるパターンは、
- 「〜で悩んでるんだよね…」→「この本、今のはなさんにぴったりだと思うよ」
- 「〜してみたいんだよね」→「ここのアプリ使うといいよ」
- 「〜できる人知りませんか?」→「〜〜さんができるかも。聞いてみます」
仲間と会って話をすることで、自分1人の考えが2倍3倍に広がります^^
フリーランスが仲間を見つける方法
フリーランスが仲間を見つける方法はいくつかあります。
1.SNSを活用する
最近、SNSで簡単にコミュニケーションを取ることができますよね。
似たような仕事をしている人、思いに共感できる人とすぐに繋がることができるのでとても便利だなと思います。
SNSはいくつかありますが、私はTwitterをよく使っています。
1,2年前に比べて、やりたいことが結構はっきりしてきました☺️✨
・福岡を拠点とした看護師寺子屋みたいな、ナースが集う場所を作る
→看護師オンラインサロンをやりたい!・妊娠や育児中でもできる仕事を作る
→Webライティングを極める
ブログ収入を得る— はな@フリーランス×たまに看護師 (@hana8787hanae) 2019年4月6日
実名でする必要ないし、知らない人に対してもフランクにコメントできる点が魅力です。
私は今年のはじめくらいからTweetを少し頑張りはじめ、700人を超えたあたりからコメントやRTが増えて楽しくなってきました。
強引なノウハウなどは使わずに、好きなことをつぶやきながら自分に共感してくれる人を増やす予定です。
2.イベントに参加する
仲間づくりをしたい方は、イベントに参加すると手っ取り早いです。
イベントには、そのテーマに興味がある人が集まっているため参加者同士で共感をしやすいです。
私も昨年は福岡移住1年目だったので、いろんなイベントに顔を出しました。
フリーランスは、仲間がいることで仕事をもらえる、ということが結構あります。
私自身も友人仲間から仕事を紹介してもらったことがありますし、知人に仕事を紹介したこともあります。
イベントでの「対面の人脈」は有効です。
※ただ「イベントに参加しすぎて疲れる・人と比べすぎてしまう」「参加したことで仕事をした/知識を得られた気になって、自分のやるべきことが進まない」という事態は避けるべきです。
私はこれに悩んで、一時期は参加を自粛していました。
3.オンラインサロンに加入する
オンラインサロンも仲間づくりやノウハウを学ぶという点では効果がありますよね。
オンラインサロンは、オーナーのやり方に共感できるコアなメンバーだけが集まります。
仲間同士も似たような雰囲気を持ち合わせていることが多いので、サロンのメンバー同士で新しいことを始めるってこともできますよね。
サロンを活用できるかどうかは、自分の行動力にもよるので加入するかどうかは考える必要があるでしょう。
番外編.自分でイベントを主催して仲間を集める
私はいろんなイベントに参加する中で「この会は居心地いいな」「これはいまいちだな」と感じることが増えました。
その中で、イベントは主催者の色がかなり出ること、参加したイベントのように自分が居心地のよい空間を自分で作り上げたいという思いが出てきました。
なので、2019年に入ってからいくつかのイベントを主催しています。
- 1月:フリーランス女子のイベント(4名で主催)
- 3月:セブの朝活
- 5月:ナースカフェ会(月1で継続予定)
(それぞれのイベントをクリックすると、記事リンクに飛びます)
カフェ会的なサイズの(場所を借りなくて良い)イベントであれば、主催者がお金の面でマイナスになることはありません。
主催することで自分の好きな形で会を開くことができるし、参加者の人と深い話をするのも楽しいです。
主催にあたり「告知」「場所の確保」なども手間はかかりますが、それ以上に周りの参加者からの学びが大きいです。
仲間づくりをしたい方は、イベントをやってそれに集まってくる方と仲良くなるのも手です。
孤独が苦手なフリーランスは仲間づくりをしてみよう
フリーランスの仕事って、孤独感がありますよね。
でも大丈夫。
インターネットが普及している今では、面識がなくても共通点がある人と簡単に繋がることができます。
初対面の人と繋がるのはプライバシー等の問題に多少注意する必要がありますが、仲間を作ることでのメリットはとても大きいです。
仲間づくりをしたいフリーランスの方は、まずはSNSで似たような関心がある人を探すところからはじめてみましょう。
hanablo
最新記事 by hanablo (全て見る)
- 音楽×医療・福祉で世界をハーモナイズしたい - 2024年4月23日
- 2023年 ワクワクするものリスト(振り返り) - 2023年7月20日
- TOEICを勉強してよかった、3つの理由 - 2023年1月22日
コメントを残す