【速読書記録1.】「エッセンシャル思考」で「余計なものの捨て方」を考える

整理整頓が苦手な、はな(@hana8787hanae)です。

先日、ツイッター経由で知り合った方の読書会へ行ってきました。

私はこちらの読書会参加は2回目。

コンセプトは「ビジネス書を30分で読む」こと。

30分で読むといっても、速読のノウハウではありません。

読む目的を明確にすることで、本の中に書いてある自分に必要な学びを抜き出せるようにする。というもの。

1年ほど前に参加しましたが「もう少し本を効率よく読めるようになりたいな」と思い2回目の参加を決めました。

今の私、とっても本を読みやすい環境にあるので、この環境を生かさない手はありません^^

私が読書している場所はこちら。

あこがれの書斎をGet!福岡市南区「やず本や」で読書をする贅沢なひととき

2019年11月15日

ゆくゆくは、読書会のファシリテーターになって、看護師会のみならず読書会を主催するのが目標です。

そのため、私自身も速読できるスキル・読んだことをアウトプットするスキルを身につけるべく、ブログを書くことにしました。

今回読んだ本は「エッセンシャル思考 最小の時間で成果を最大にする」という本です。

 

※【はなの速読書記録シリーズ】は、本の紹介ではなく「本を読んだアウトプット」として書いています。
ブログ記事自体の読みやすさは一切考えず、私が私なりの視点で30分読んで学んだことを記載しています。
中身が気になる方は、実際の本をご自身で読んでみてください。

「エッセンシャル思考」を読もうと思った理由

先日の読書会で「マインドフルネス思考」に関する本を読みました。

そのあとに「数ヶ月前に、カタカナ横文字のなんとか思考って本を買ったのに読んでない!」と思ったので、この機会に速読することを決意!

というわけで、積ん読していた本を取り上げています。

「エッセンシャル思考」を読む! 今回の目的は?

今回エッセンシャル思考を読んだ目的はこちら。

すっきりした気持ちで仕事に取り組むには、今ある雑念をどのように捨てるべきか。

今回の私的キーワードは

「捨てる」です。

「エッセンシャル思考」を30分で速読して学んだこと

先ほどの目的を持って、30分で読んで得られたことをまとめました。

読みやすさは無視して、学んだことだけを箇条書きでまとめます。

  • 1番大切なことに重点を置く
  • ものを捨てるときは「今からお金を出して買うか」という視点で選ぶ
  • 仕事をするか迷うときは「この話がなかったら自分からチャンスを求めるか」という視点で選ぶ
  • 人は、目の前にあるものを実際より高く評価しがちである
  • 選ぶことは捨てること
  • 必要か見極めるためには、気持ちの余裕、情報をとる時間、遊び心、睡眠、選ぶ基準が大切
  • 物事の本質を見極めよう
  • 本質から外れたら捨てる
  • 90点以上のみ受け入れて、残りは捨てる
  • 「これを選ぶと、それより価値の高いことができなくなる。それでいい?」
  • あいまいなイエスは封印する
  • もったいないを克服する
  • 人はお金を払えば払うほどやめられない生き物
  • 仕事では「人の目を引く行動」「何でも屋」をやめる
  • 目指すことは明確化しておく
  • 完璧にするより「終わらせること」を大切に

「エッセンシャル思考」の満足度(メモ)

ちょっぴり雑に、読んだ感想をまとめました。

ひとりごとなので、読み飛ばしてもらって構いません。

10点満点の評価は?

5点。

内容が難しく30分で読みきらなかった。

あと太字部分が少ないので、大切なことが目に入りにくく要点をつかみにくかった。

太字がないぶん「表」は多かったので、もう少し読めば学びが深まったかもしれない。

この本の中でさらに深く読みたいと思った箇所

4章の「しくみ化の技術」だけもう一度読みたい。

この中に「マインドフルネス」という、この前目にした言葉があるので、先日の学びと繋がるかもしれない。

仕事を断る言い回しのレパートリーは、もう少し読んで自分の経験に落とし込みたい。

この本を読んだことで、さらに興味が湧いた分野

さらなる興味より、4章を読んで内容を深めるのが先。

「物事の本質」についてもうちょっと知りたいので、この本を別な目的で読み進めるか、他の本に手を出すか?

「エッセンシャル思考」を30分で速読したまとめ

30分で読むには難易度の高い本。

しかしながら「本質を見極めてそれ以外は捨てろ」ということが繰り返し書いてあったので、これが大切というのは理解できました。

本質を探るための方法をトレーニングするのは必須です。

  • ものを捨てるときは「今からお金を出して買うか」という視点で選ぶ
  • 仕事をするか迷うときは「この話がなかったら自分からチャンスを求めるか」という視点で選ぶ

というのは今の自分に足りないので、私生活に取り入れていきたいです。

今後の速読書録について

この記事のように、30分で読書+30分で読書録を書くのが理想です。

今日は読書録のタイトルから考えましたが、次からはもう少し時間短縮して書けそう気がします。

密かに100冊記録をすることを目指していますww

できるかな〜

2年前は100日連続でブログ更新できたし、がんばろ。

 

このブログを書いた約3週間後の今、別なサイトnoteに毎日読書日記をつけています。

毎日読書とブログ執筆をするにつれて、読書のやり方やブログとしてまとめるスピードが上がってきていると感じます。

興味のある方はぜひ!

はなの読書日記:https://note.com/hanabooknote

今日(2020/4/12)は14記事目を更新しました。順調です^^

 

The following two tabs change content below.

hanablo

ナースのお仕事を辞めて、海外へ。2015年9月からフィジー留学、オーストラリアワーホリを楽しんだ後にフィリピン・セブへ渡航。留学中に看護師以外の仕事をしたくなり、ブログやウェブライターの仕事を始めフリーランスへ。2022年現在は、語学学校の業務委託やベビーシッターなど、これまでの経験を活かしてパラレルワークを実現中。 あちこち飛び回り、好きな時に好きな場所で軽やかに働く生活を実現させたい30代。スキルのかけ算が得意。自身の看護師経験や留学での思い出、興味関心など好き勝手につぶやくブログです。 天秤座のA型、動物占いはペガサス。福岡在住。旅行、読書、音楽が好きです♪

ツイートしてくれると嬉しいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUTこの記事をかいた人

ナースのお仕事を辞めて、海外へ。2015年9月からフィジー留学、オーストラリアワーホリを楽しんだ後にフィリピン・セブへ渡航。留学中に看護師以外の仕事をしたくなり、ブログやウェブライターの仕事を始めフリーランスへ。2022年現在は、語学学校の業務委託やベビーシッターなど、これまでの経験を活かしてパラレルワークを実現中。 あちこち飛び回り、好きな時に好きな場所で軽やかに働く生活を実現させたい30代。スキルのかけ算が得意。自身の看護師経験や留学での思い出、興味関心など好き勝手につぶやくブログです。 天秤座のA型、動物占いはペガサス。福岡在住。旅行、読書、音楽が好きです♪